旅行

旅行中の便秘にもう悩まない!原因と対策!

旅行中に便秘になりやすい、ARISAです。

旅行中に便秘になる主な原因は”環境の変化”にあります。

人間は環境が変わると自分が思っている以上にストレス緊張を感じているのです。

その結果、腸の蠕動ぜんどう運動がにぶくなり便秘につながります。

蠕動ぜんどう運動・・・腸の筋肉がリズミカルに収縮することで便を移動させます。つまり便を出すための運動のこと蠕動ぜんどう運動という。

楽しみにしていた旅行先でお腹が張り、便は出ないがオナラがでる。

また、腹痛や食欲が出ない。そんな経験はありませんか?

例えば、旅行の前日にワクワクしすぎて睡眠不足になることがあります。いい意味での緊張感ですが、緊張をしていることには変わりはありません。

もしかすると旅行に行く前から便秘になる原因を作り出しているのかもしれません。

原因を見つけ、一緒に改善策を考えていきましょう。

ARISA
ARISA

旅行中、私は毎回便秘になります。ひどい時には旅行期間中に1度も出ないことも・・・便秘にならないように意識をするようになって前より改善されました。

旅行中に便秘になる原因

普段は便秘じゃなくても旅行中に便秘になる人は多く、特に女性がなりやすいようです。

便秘になる原因

便秘になる原因
  • 睡眠不足
  • 食事の時間や量が変わる
  • 水分不足
  • 栄養バランスの乱れ
  • ストレスと緊張

睡眠不足

旅行前日の睡眠不足やスケジュールを詰め込みすぎて睡眠が削られることがあります。また、友達や恋人と過ごすことでつい夜更かししてしまうことも・・・

睡眠不足になると寝ている間に副交感神経によって活発になるはずの腸の動きが弱くなります。それが便秘につながるのです。

副交感神経・・・自律神経のなかでも夜のリラックスした時に活発になるのが副交感神経。腸の蠕動ぜんどう運動をコントロールをしている

食事の時間や量が変わる

普段の生活とは違う時間に食事を取るのも便秘になる原因の一つです。

また、ご当地グルメなどを食べ歩くことで普段よりもご飯の量が増え、常に満腹の状態になるなんてことも・・・

不規則な摂取をすることで腸の動きが乱れ便秘につながります

水分不足

旅行に行くと頻繁にトイレに行くことが煩わしく、極力水分を抑えてトイレに行かなくてもいいようにと考える方がいます。

しかし水分を取らなければ便は硬くなり腸内をスムーズに動けなくなります。それが便秘へとつながります。

栄養バランスの乱れ

ご当地グルメを堪能しようとすると栄養が偏ってしまうことがあります。例えば香川県はうどんが有名ですが、1日数件はしごしようとすると炭水化物ばかりを摂取することになります。

食物繊維の摂取量が減ると蠕動ぜんどう運動が弱まり便秘へとつながるのです。

ストレスと緊張

旅行でストレスを感じるというよりは、いつもとは違う環境での生活で気づかないうちに体に負荷がかかっていたりします。その結果自律神経のバランスが保てず、蠕動ぜんどう運動が乱れてしまいます

自律神経・・・内臓の動きや代謝・体温の調整をしてくれる。自律神経が乱れると心や体に影響が出てくる。自律神経にはさまざまな神経がありますが、副交感神経や交感神経もその一つです。

旅行中の便秘を解決しよう!

便秘をなくす解決策
  • 睡眠時間の確保
  • ご飯の量を調節
  • 水分をこまめに取る
  • サプリや便秘薬を摂取してみる
  • リラックスをする

睡眠時間をしっかりと確保する

しっかりと睡眠を取ることで、寝ている間に副交感神経が活発になります。そうなると腸の蠕動ぜんどう運動がしっかりと働き便を出やすくなります

ご飯の量を調整する

 朝やお昼はしっかりと食事をとっても交感神経が活発に動いているため問題はありません。しかし、夕方以降は徐々に交感神経の活動が落ち着き、副交感神経に切り替わってくるため軽めに済ませましょう。

また、寝る3時間前までに食事を取り、しっかりと副交感神経へ切り替えをしてから眠るようにすると便秘解消につながります

交感神経・・・呼吸器官などの内臓器官・血管を調整する神経。交感神経が優位な時は体が活動的になり、腸の動きが悪く便秘になりやすい。朝起きてからお昼までは交感神経が活発になる。

水分をこまめにとる

1日に1.5ℓ以上の水分を取ることを意識しましょう。特に朝起きたてに飲む水や牛乳は腸を刺激してくれるため便意が起こりやすくなります

水分を取ることで便の硬直を防ぎ腸内を移動しやすくしてあげます

サプリや便秘薬を活用してみる

 薬やサプリに頼りたくないと思われる方もいるかもしれません。私もそうでした。しかし実際に飲んでみるとお腹の張りが解消されたり便秘が改善され、お腹が空いたという感覚が戻ってきました。旅行の間だけでもサプリや薬の力をかりて便秘にならないようにしてあげます。

↓私が旅行の時にいつも携帯している便秘薬です。お腹が痛くならず、妊婦さんや60歳以上の方でも安心して飲むことができる植物性の便秘薬です。

リラックスをする

旅行によって体が感じているストレスや緊張をほぐしてあげることで便秘解消につながります。

・ゆっくり深呼吸をしてみる

・お気に入りのアロマを持ち歩いてみる

・お腹を中心に全身マッサージをする(血流をよくする)

ホットアイマスクで目の疲れを癒す

・寝る前にストレッチヨガをする

リラックスをすると副交感神経が働き蠕動ぜんどう運動が活発になるため便を促してくれる効果が期待できます。

もう怖くない!ストレスなく楽しい旅を

体の仕組みがわかればいつもと違う環境になっても対処することができます。

便を促すために腸の蠕動ぜんどう運動を意識するようにしましょう。

特に夜は副交感神経により蠕動ぜんどう運動が活発になるためできるだけリラックスした状態でしっかりと睡眠を取るように心がけてみてください。

ARISA
ARISA

私も旅行中に便秘になりやすい体質なので今までたくさん調べて実践してきました。特に私はお腹のマッサージと水分摂取を意識し、それでも出ない時は便秘薬やサプリを取るようにして体の負担を減らしています。

-旅行